Rikou Music サポート Artist
Ryo/シンガーソングライター

1992/9/22北海道出身。駒大苫小牧卒で大学まで野球漬けだった日々から歌手の道へ。BS-TBS「侍ジャパン(U-18他)」中継テーマソングにはじまり「2017 WORLD BASEBALL CLASSIC」TBS系列中継テーマソング、TBS2017野球中継テーマソングなど、スポーツ関係のタイアップで多く使用された「HOMARE」でデビューを果たす。
Take/drums

大学時代にドラムを始め、ex.The novelestilo今野雄介氏に師事。パーカッションをSOLA栗原氏に師事。某ライブハウスにてレギュラードラマーとなり、60s~70sオールディーズ、80sディスコナンバーなどを演奏。主に都内にてレッスン、バンドカラオケ、ライブハウス、挙式会場等でシンガーやアイドルのサポートで活動中。
Takuma/Bass

14歳でベースを始める。東京ビジュアルアーツ進学後は富倉安生氏の指導の元、ベーシストとしての技術を磨く。在学中加藤“レイニー”利幸氏のローディーを経験。
卒業後は宮下智に師事。多ジャンルを弾きこなすベーススタイルで、ライブサポートやレコーディングなどで精力的に活躍中。
卒業後は宮下智に師事。多ジャンルを弾きこなすベーススタイルで、ライブサポートやレコーディングなどで精力的に活躍中。
Ken Takura/シンガーソングライター

日本と台湾のハーフシンガー(原住民族阿美族の血統)。大学在学中に音楽活動をスタート。東京を中心にライブ活動を重ね、iTunesなどから配信限定リリースを展開。日本と台湾、両国で音楽活動をスタート。その後台湾に拠点をシフトさせ独学で言語を学び、台湾のテレビにも出演。現在コロナ禍の影響により帰国中。

神長 進之介(ジンチョウ シンノスケ)

1999.07.07生まれ。栃木県出身。洗足学園音楽大学 電子オルガンコース卒業。2歳から音楽教室に通い始め3歳からエレクトーンを始める。クラシック音楽を中心に学を深めていたが、大学入学を機にポピュラー音楽へと転向する。その後もバンド活動やサポート活動を経て、大学卒業後サポートを中心にジャンル問わず活動している。
Shun/guitar

平成8年12月8日生まれの愛知県岡崎市出身。12歳の時にハードロックにハマりギターを始める。高校時代からバンドを結成して日本全国をツアーし、海外でのフェスにも出演。22歳で上京し作詞・作曲・編曲家としての活動も始める。現在はロック、ポップス、R&Bなどを中心に活動中!



